スポンサーリンク
今回は大関目前!との呼び声が高い大相撲出羽海部屋の御嶽海(みたけうみ)関をご紹介したいと思います。
御嶽海関は大学時代にアマチュア横綱、学生横綱の2冠を手にし、2015年に各界入り。その後、トントン拍子に出世すると、幕内最高優勝を2度達成するなど常に幕内上位で実力者ぶりを発揮しています。(※2022年1月現在)
そんな御嶽海関とはどんなプロフィールの持ち主なのでしょうか。
では、御嶽海の結婚した妻(嫁)や彼女はいる?インスタや出身大学・高校はどこ?と題し、御嶽海関について詳しく解説していきます。
ぜひ最後までお付き合いください。
目次
御嶽海の結婚した妻(嫁)
御嶽海関の結婚についての情報は見つけることができませんでした。
先日は年下の阿炎が結婚。自身に関し御嶽海は「いやいや、全然ないです。阿炎ちゃん、びっくりしました。阿炎ちゃんは落ち着いた方がいいですよ。ちゃんと怒ってくれる女性っぽいんで。(自身の理想の女性は)ちゃんと自分を持っている人、ですかね、流されないというか」https://t.co/S2KDi7Ho4Y
— あじさい (@ajisai0917) July 8, 2020
2020年のデイリースポーツの記事では、結婚を発表した阿炎関の話題を振られ
「いやいや、全然ないです。阿炎ちゃん、びっくりしました。阿炎ちゃんは落ち着いたほうがいいですよ。ちゃんと怒ってくれる女性っぽいんで。(自身の理想の女性は)ちゃんと自分を持っている人、ですかね、流されないというか」
と語っていました。
その後、ご自身の身の周りの環境に変化があったのかどうかはよくわかりません。
ただ、2022年初場所絶好調の御嶽海に対してはこんな声も…
何かあったか御嶽海、結婚か?
— みさりゅう (@suuummmooou) January 17, 2022
力士の結婚については“実は結婚していました”といった事後報告のケースもままありますから、もしかすると御嶽海関も…という可能性もゼロではない気がしますが。
御嶽海の彼女
御嶽海関の彼女についての情報も見つけることができませんでした。
こちらの女性はだれ?美人ママと評判の御嶽海関の母親・マルガリータさんでした。
御嶽海、美人母マルガリータさんの前で3連勝 https://t.co/GaBhHE46an #相撲 #sumo #スポーツ報知
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 15, 2019
ツイッターには“過去お付き合いされている女性がいた”といった情報も見受けられましたが、直近の情報は見当たりません。
想像ですが、御嶽海関自身のハードルがすご〜く高いのかも?
御嶽海のインスタ
日本相撲協会は力士個人のSNSについては禁止しています。そのため、御嶽海関個人のインスタアカウントは存在しません。(※以前のツイッター、フェイスブックのアカウントは消されずに残っていました)
ということで、「#御嶽海」で探したものをいくつかご紹介します。
まずは、両国国技館そばのお店前での一枚。みなさん満足そうですが、どれだけ召し上がったんでしょうねえ。
この投稿をInstagramで見る
こちらは大相撲ファンからの投稿です。こんな表情を見せることもあるんですね。ちょっと珍しいかも。
この投稿をInstagramで見る
御嶽海関の地元、長野県の塚田農園の方からの投稿です。ブログには「りんごがみかんくらいに見えます」と書かれていました笑
この投稿をInstagramで見る
歌手の藤あや子さんからの投稿がこちら。意外な組み合わせですね。
スポンサーリンク
この投稿をInstagramで見る
たくさんの方から愛されていることがよくわかります。
御嶽海の出身大学
御嶽海関の出身大学は東洋大学です。学部学科は法学部企業法学科でした。
大学4年生の時には相撲部の主将を務めたほか、全日本相撲選手権、全国学生選手権を優勝。史上3人目となるアマチュア横綱&学生横綱の2冠を達成されました。「大道久司」は御嶽海関の本名です。
学生・アマ2冠の大道が入門会見: 相撲の「学生横綱」と「アマチュア横綱」の2冠に輝いた東洋大の大道久司選手が大相撲の春場所でデビューすることになり、「頂点に立てるように稽古に精進したい」と意気込みを述べました。 http://t.co/TeaAiF2JSI
— NHKトップニュースbot[test] (@NHKTOPNEWS) January 27, 2015
2014年全国学生相撲選手権の決勝の様子がこちら。決勝戦の相手は日本体育大学の中村大輝さん=現北勝富士関!
アマチュア最強の実績を引っさげ、まさに鳴り物入りでのプロ転向だったことがうかがえます。
ですが、和歌山県で公務員として働くことが内定していたり、父親の反対などがあったため、ご本人はかなり思い悩んだのだとか。その後の活躍を考えれば、選択は間違っていなかったと思います。
御嶽海の出身高校
御嶽海関の出身高校は長野県木曽青峰(せいほう)高等学校です。
高校時代はもちろん相撲部に所属し、強豪相撲部を支えていたようです。
御嶽海関個人としては国体3位、インターハイベスト8という成績を残しました。
長野県木曽青峰高等学校は、長野県木曽郡木曽町にある公立高校。御嶽海関の活躍のおかげか、2019年には相撲部の新入部員がぐっと増えたという記事もありました。
第二第三の御嶽海関が現れるといいですね。
御嶽海の出身地や身長・体重等のwikiプロフィール
御嶽海の出身地
御嶽海関の出身地は長野県木曽郡上松(あげまつ)町です。
2018年の名古屋場所で御嶽海関が優勝したときには、「あげまつ感動大賞」を送られるなど、地元が大騒ぎとなったようですね笑
🔳長野県:NEWS🔳 初優勝の御嶽海関に「感動大賞」 上松町が新設しイベント〔信濃毎日新聞〕https://t.co/1PRkn2nFEf pic.twitter.com/IC7itTUDqh
— 長野県のニュース・天気・交通(ニュース) (@naganoNTK) July 29, 2018
御嶽海関は高校時代まで出身地で過ごし、大学進学を機に上京されたそうです。
御嶽海の身長
御嶽海関の身長は180cmです。
日本相撲協会公式サイトの力士プロフィールに記載があります。力士の方々はみなさん体格が良いのでそう目立ちませんが、身長も高いんですね。
御嶽海の体重
御嶽海関の体重は公式プロフィールによると174kgだそうです。
2015年の日刊スポーツの記事によると、新弟子検査の際の体重は149kgだったそうなので、だいぶ増量されたようですね。
ちなみに、2021年12月のデータを参考にすると、力士の大型化のせいか174kgでも幕内ではベスト10にも入らないくらいでした。
御嶽海は名古屋場所について、「大関とりの足場固めというよりも、ずっと2桁を取り続けることを目標にしている。大事なのは来場所で、再びしっかり動けるかどうか。自分が前に進んでいることを証明したい。170キロ弱の体重を維持して、思い通りに動ける状態に整えたい」。写真は代表撮影です。 pic.twitter.com/NDU3Z7bQmO
— 朝日新聞 大相撲担当 (@asahi_osumo) June 4, 2021
御嶽海のwikiプロフィール
- 名前:御嶽海久司(みたけうみひさし)【本名:大道久司】
- 生年月日:1992年12月25日(2022年1月現在29歳)
- 出身:長野県木曽郡上松町
- 血液型:O型
- 好きな食べ物:いちご
- 所属部屋:出羽海部屋
御嶽海の経歴
【婦人公論.jp 新着記事!】
御嶽海関、2度目の優勝おめでとうございます! 母・マルガリータさんが本誌に語ってくれた秘話とは
〈 御嶽海関の母・マルガリータさんが語る「アイ・ラブ・ユー」子育て〉 https://t.co/Q0ubGku1EH #婦人公論
— 婦人公論 (@fujinkoron) September 22, 2019
御嶽海関の経歴については母・大道マルガリータさんが詳しくインタビューで語っていました。興味がある方はぜひそちらもチェックしてみてください。(※婦人公論)
御嶽海関が相撲に取り組むようになったきっかけは、小学校1年生の頃、地元木曽町の相撲大会で自分より体が小さな相手に負けたこと。これで闘志に火が付き、木曽少年相撲クラブに入門。稽古を始めます。相撲クラブの稽古が終わった後も、家で400回の四股を踏んでいたそうです。
負けず嫌いの本領発揮!よほど悔しかったんですね笑
ちなみに母・マルガリータさんはフィリピン出身。ですから御嶽海関はハーフなんですね。マルガリータさんとの会話はタガログ語なのだとか。
木曽町立福島中学校(現木曽町立木曽町中学校)〜長野県木曽青峰高等学校を経て相撲の強豪校、東洋大学へと進学します。才能が開花するのはこの大学時代でした。東洋大学報WEBの記事には相撲部監督・濱野文雄さんのコメントが掲載されており
「まじめで一生懸命、力があって非常に多くの稽古を積む。そうした姿は他の部員にも良い影響を与えていて、後輩の面倒見も良い」
とべた褒めでした。
そして、アマチュア横綱&学生横綱のタイトルを手に勇躍各界入り。就職内定を辞退しての決断ですから、覚悟の選択だったことは間違いありません。
2015年春場所に大相撲デビュー。以来、殊勲賞6回、技能賞2回、敢闘賞1回、幕内最高優勝2回という素晴らしい戦績を残しています。(※2022年1月現在)
ただ、あと一歩ブレイクしきれない相撲が続き、“大関候補”と呼ばれ始めて随分と時間が経ってしまいました。
【二所ノ関親方 真眼】これぞ大関候補!攻めの意識が出ていた御嶽海― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/lbSyNpJY67
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) January 12, 2022
出身地・長野県のファンだけでなく多くの方が声援を送っています。今後、大関〜横綱と番付を上げていけるかに注目が集まります。
御嶽海の成績
御嶽海関のこれまでの成績を簡単にご紹介します。
<学生時代>
- 2011年:全日本大学選抜十和田大会 優勝
- 2012年:東日本学生相撲選手権 優勝
- 2013年:全国大学選抜九州大会 優勝
- 2013年:全国大学選抜和歌山大会 優勝
- 2013年:全日本大学選抜金沢大会 優勝
- 2014年:全日本大学選抜宇和島大会 優勝
- 2014年:全国大学選抜九州大会 優勝
- 2014年:東日本相撲選手権 優勝
- 2014年:全国大学選抜金沢大会 優勝
- 2014年:アジア相撲選手権重量級 優勝
- 2014年:全国学生相撲選手権 優勝(※学生横綱)
- 2014年:全日本選手権 優勝(※アマチュア横綱)
<大相撲>
- 2016年5月場所:11勝4敗(※初の三賞獲得)
- 2016年11月場所:6勝9敗(※初の三役)
- 2018年7月場所:13勝2敗(※幕内初優勝)
- 2019年9月場所:12勝3敗(※2度目の幕内優勝)
関脇・御嶽海が初優勝 秋場所、大関取りへ https://t.co/lusqFxFEzO#御嶽海 pic.twitter.com/WCFQbqP67W
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 21, 2018
まとめ
今回は御嶽海の結婚した妻(嫁)や彼女はいる?インスタや出身大学・高校はどこ?と題してお送りしてまいりました。
- 御嶽海関の結婚や彼女についての情報は見つけることができませんでした。
- SNS禁止のためご自身のアカウントはありませんが、いろんな方が#御嶽海でインスタに投稿されていました。
- 出身大学は東洋大学、出身高校は長野県木曽青峰(せいほう)高等学校です。
- 大学時代に学生横綱&アマチュア横綱の2冠達成。大相撲では強烈な突き押しで早くから大関候補と呼ばれています。
という結果となりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。