スポンサーリンク
早稲田大学競走部に所属している井川龍人(いがわりゅうと)選手をご存知でしょうか?
2021年12月現在、早稲田大学スポーツ科学部の3年生です。
部内屈指のスピードの持ち主であり、出雲駅伝や全日本大学駅伝でも比較的距離の短いスピード区間を任せられています。
今年に入り10000mで27分台を出し、次期エース候補として成長の真っ最中です。
今回は、井川龍人の出身高校や中学はどこ?身長・体重や年齢等のwikiプロフィール!と題してお届けしてまいります。
目次
井川龍人の出身高校
井川龍人選手の出身高校は九州学院高等学校です。
井川龍人選手本人のInstagramアカウントのプロフィールにも書いてあります。
陸上の名門校で、卒業生には青山学院の初の総合優勝に貢献した久保田和真さん(現・九電工社員)や、2020年度の青山学院の主将、神林勇太さん(現・サッポロビール社員)などがいます。
井川選手が主将を務めた2018年の全国高校駅伝でも、4位という好成績を残しています。
井川龍人の出身中学
井川龍人選手の出身中学は芦北町立佐敷中学校です。
駅伝歴ドットコムのプロフィールから確認することができます。
中学校時代はサッカー部に所属していましたが、陸上競技をしていたお父さんの影響で、陸上の練習もしていたのだとか。
サッカーと陸上の両立をしていたことから、当時からとてつもないスタミナだったことが分かります。
それでも3年連続でジュニアオリンピックに出場し、3年時には3000mで16位に入るなどしっかりと結果も残しています。
そうして全国レベルのレースを体験するうちに、徐々に気持ちがサッカーから陸上へシフトしていったようです。
井川龍人の彼女
優しい笑顔が印象的な井川選手ですが、気になるのは彼女の存在です。
残念ながら現時点で井川選手の彼女についての情報は見つかりませんでした。
しかし、こちらの大学駅伝ランナーの好きな女性有名人の記事を見ると「長濱ねる」と書いてあり、
長濱ねるさんのような可愛らしい女性がタイプなのだということが分かりました!
井川龍人の身長・体重や年齢等のwikiプロフィール
この投稿をInstagramで見る
井川龍人の身長
井川龍人選手の身長は178cmです。
スポーツ報知の箱根駅伝選手名鑑から知ることができます。
井川龍人の体重
井川龍人選手の体重は63kgです。
スポーツ報知の箱根駅伝選手名鑑から知ることができます。
井川龍人の年齢や誕生日(生年月日)
井川龍人選手の生年月日は2000年9月5日で、年齢は21歳です。(2021年12月現在)
スポーツ報知の箱根駅伝選手名鑑から知ることができます。
スポンサーリンク
井川龍人のwikiプロフィール
- 名前:井川龍人
- 読み:いがわりゅうと
- 生年月日:2000年9月5日
- 年齢:21歳(2021年12月現在)
- 出身地:熊本県芦北町
- 所属:早稲田大学競走部
井川龍人の経歴
高校時代からチームのエースとして活躍し、同年代にほぼ敵はいなかった井川選手。
そんな井川選手でも、大学1年目では結果が出ず、苦しみました。
大学駅伝デビューとなった全日本大学駅伝では区間16位に沈み、続く箱根駅伝も3区区間15位と悔しい結果に終わったのです。
そんな中で転機となったのは、意外にも新型コロナウィルスによる部活動の休止の影響だったと明かしています。
大学での部活動が休止となり、熊本の実家で長い間休めたことが良いリフレッシュになったようです。
月刊陸上競技のインタビュー記事の中でも、久々の練習再開で「走るの、楽しいな」と思えたと語っています。
この転機があった2年目以降、井川選手は次々と自己ベストを更新。
3年生となった今、チームの主軸として活躍しています。
井川龍人の成績(記録)
井川龍人選手の主な成績です。
高校駅伝の成績は以下になります。
学年 | 全九州高校駅伝 | 全国高校駅伝 |
1年 | 1区 – 区間8位
30分22秒 |
3区 – 区間18位
24分44秒 |
2年 | 1区 – 区間賞
30分43秒 |
1区 – 区間2位
29分16秒 |
3年 | 3区 – 区間賞
23分41秒 |
1区 – 区間4位
29分31秒 |
大学駅伝の成績は以下のとおりです。
学年 | 出雲駅伝 | 全日本大学駅伝 | 箱根駅伝 |
1年 | 出走なし | 1区 – 区間16位
28分21秒 |
3区 – 区間15位
1時間3分52秒 |
2年 | 新型コロナウィルスの影響により中止 | 2区 – 区間5位
31分51秒 |
1区 – 区間5位
1時間3分17秒 |
3年 | 2区 – 区間6位
16分25秒 |
2区 – 区間2位
31分48秒 |
– |
4年 | – | – | – |
井川選手の自己ベスト記録はこちらです。
1500m - 3分47秒36
3000m - 8分7秒34
5000m - 13分45秒30
10000m - 27分59秒74
ハーフマラソン - 1時間4分50秒
井川龍人のシューズ
井川龍人選手のシューズですが、ニューバランスのシューズを履くことが多いようです。
本人のTwitterやInstagramでも、度々ニューバランスのfuelcellシリーズが登場してきます。
ジャッジャーン!
当日変更で3区に入りました井川です。
湘南の海を走ります。応援よろしくお願いします!
#ニューバランス #fuelcell #MLAB#phiten pic.twitter.com/mLJjhjCbUW— 井川龍人 (@SR090522) January 1, 2020
この投稿をInstagramで見る
しかし、2021年の全日本大学駅伝の写真を見ると、ナイキのアルファフライを履いているようです。
応援ありがとうございました。区間賞を狙っていた為悔しい結果になりましたが、仕事は果たせたと思います。箱根駅伝では強い早稲田を見せたい!2区を視野に入れながら頑張りたいです🏃♂️#いがわっしょい #早稲田大学 @daigaku_ekiden pic.twitter.com/tn268pf5NK
— 井川龍人 (@SR090522) November 7, 2021
箱根で結果を残すために、色々と試行錯誤しているのかもしれませんね。
まとめ
今回は「井川龍人の出身高校・中学はどこ?彼女や身長・体重等のwikiプロフィール!」と題してお送りしてきました。
- 出身高校は九州学院高校で、全国高校駅伝でもエースとして活躍した。
- 出身中学は芦北町立佐敷中学校で、サッカー部と陸上を掛け持ちしていたが、徐々に陸上に気持ちが移っていった。
- 2000年9月5日生まれの21歳(2021年12月時点)。
- 好きな女性のタイプは「長濱ねる」。
- シューズはニューバランスのfuelcellシリーズを愛用しているが、最近はナイキのアルファフライも試している。
という結果となりました。
今年の早稲田大学は井川選手のほかに、4年生の中谷雄飛選手、太田直樹選手の計三人が10000m27分台の記録を持っています。
前回は総合6位という結果に終わりましたが、今回はそれを上回る走りが期待できそうですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
早稲田大学箱根駅伝2022注目選手について紹介!気になる方はコチラ!

箱根駅伝2022注目選手について紹介!気になる方はコチラ!
参考 箱根駅伝2022注目選手ゆるっとスポーツ