プロ野球2022年シーズンで最も注目を集めているプロ野球選手といえば「佐々木郎希(千葉ロッテマリーンズ)」ですよね!
完全試合も達成し、また一段と注目を集め、佐々木郎希登板予定の試合のチケットは中々手に入らないほどになっています。
今回は佐々木郎希が登板予定の試合を生中継で見る方法をまとめてみました!
佐々木郎希登板予定試合(千葉ロッテマリーンズ)の視聴方法一覧
佐々木郎希の登板予定試合=千葉ロッテマリーンズの試合となります。
佐々木郎希登板予定試合を視聴するには以下の方法があります!
動画配信サービス | 料金(月額) | 配信状況 |
DAZN | 3000円(月額プラン)
2600円(年間プラン月々払い) |
11球団の主催試合配信(広島以外)
野球以外のスポーツも多数放送中 |
DAZN for docomo | 3000円(月額プラン)
2600円(年間プラン月々払い) |
11球団の主催試合配信(広島以外)
野球以外のスポーツも多数放送中 |
パ・リーグTV | 1595円 | パ・リーグ主催試合のみ |
楽天TV | 702円 | パ・リーグ主催試合のみ |
ベースボールLIVE | 508円 | パ・リーグ主催試合・高校野球 |
現在、最安値は楽天TVの月額702円ですが、楽天TVとパ・リーグTVはパ・リーグ主催試合のみとなります。
一方、DAZNやDAZN for docomoであれば広島以外の11球団の主催試合、さらにはプロ野球の特別コンテンツ配信、MLBやNFL・Jリーグなど他のスポーツも毎日配信されています!
また、DAZN for docomoではdocomoIDを作らないといけないので、多少面倒になってしまいます。
なので、佐々木郎希の試合を見るのであればDAZNでの視聴をオススメします!
佐々木郎希登板予定試合は?
佐々木郎希の登板予定で現在決まっているのはこちらです!
5月27日(金)18:00〜 VS阪神タイガース(ZOZOマリン)
【配信・放送予定】
千葉テレビ
サンテレビ
NHK BS1
DAZN
パ・リーグTV
楽天TV
ベースボールLIVE
現在、登板が決まっているのは1試合のみでしが。
今後、中6日でローテーションに組み込むかはロッテ井口監督の判断次第となるので、まだわかりません!
ですが、できるだけ多くの試合で投げてもらいたいですね!
DAZNの登録方法
次にお試し登録の方法を解説していきます。
わすか3分ほどで登録できるので、ぜひ参考にされてくださいね。
【1】DAZNにアクセス!
まずこちらのDAZN(←リンク)にアクセスすると、以下のトップページ画面になります。
トップ画面にある黄色の「今すぐDAZNメンバーになろう」をタップしましょう!
【2】プランを選択し、入力しアカウント作成する
次にプラン選択画面に移ります。
自分の登録したいプランを選択し「スタートする」をタップ!
すると、アカウント作成画面へ移ります。
メールアドレスなど必要事項を入力し、「次のステップへ」をタップ!
【3】お支払い方法の設定
次はお支払い方法を選択し、
お支払い情報の必要事項入力が済んだら「視聴を開始する」をタップ!
以上で登録完了となります!
登録後はDAZNの専用アプリの方が視聴しやすいので、インストールして楽しんでくださいね。
DAZN for docomoの登録方法
次に登録方法を解説していきます。
わすか3分ほどで登録できるので、ぜひ参考にされてくださいね。
【1】DAZNにアクセス!
まずこちらのDAZN for docomo(←リンク)にアクセスすると、以下のトップページ画面になります。
トップ画面にあるDAZN for docomoの横にある「お手続きへ」をタップしましょう!
【2】dアカウントを発行し、ログインする
画面が切り替わったら、「dアカウント発行」をタップ!
もし、dアカウントをお持ちの場合は「ログイン」をタップ!
「dアカウント発行」をタップすると「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客様」と「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様」の選択画面になるので、当てはまる方をタップ!
ドコモのケータイ回線をお持ちの場合
画面が切り替わったら「次へ」をタップし、次に進む。
ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様
メールアドレスやクレジットカード情報を打ち込み登録!
【3】クレジットカード情報を入力
dアカウントを発行し、ログインしたら、お申し込みサービスを確認し、クレジットカード情報を打ち込み、
「確認画面へ」をタップ!
内容を確認したら、「契約する」をタップしたら契約完了!
登録後はDAZNの専用アプリの方が視聴しやすいので、インストールして楽しんでくださいね。
⇒佐々木郎希登板試合を視聴するならこちらをタップ!
まとめ
今回は佐々木郎希が登板予定の試合を生中継で見る方法をまとめてきました!
佐々木郎希の登板試合を確実に見るのであれば、セ・リーグも含め11球団の主催試合をライブ配信しているDAZNでの視聴をオススメします!
これからは交流戦もあるので、中々見られないセ・リーグチームの相手の佐々木郎希の投球を見逃さないようにしましょう!