さて、今回は第104回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)に、東東京代表として出場中の二松学舎大付属高校内野手、片井海斗(かたいかいと)さんをご紹介します!
そして、なななんと、この片井海斗さん、1年生なんです!
2022年夏、甲子園に彗星のごとく現れた1年生スラッガー片井海斗さんはどの様な人物なのでしょうか。
片井海斗の出身中学や小学校はどこ?親や身長等のwikiプロフィール!と題し、その詳細に迫っていきます。ぜひ最後までお読みください。
片井海斗の出身中学
こちらが片井海斗さん。2022年8月15日の社高校戦で、ホームランを放ち注目度急上昇中です!
片井海斗さんの出身中学は、埼玉県朝霞市立朝霞第三中学であることがわかりました。片井海斗さんの活躍を伝えるスポニチの記事などに記載があります。
朝霞第三中学は、現在(2022年8月現在)の在校生は771名。1学年6~7クラスの中学校で、部活動や課外活動が盛んであることが学校のホームページから伝わってくる活気のある中学校ですね!
中学時代は狭山西武ボーイズでプレーしていた片井海斗さん。中学ではどんな部活をされていたのでしょうか。高校でも1年生から全国の舞台で活躍している強心臓な片井海斗さん。朝霞第三中学校でも人気者だったのでは?
片井海斗の出身小学校
片井海斗さんの出身小学校は、埼玉県朝霞市立朝霞第六小学校です。前項でご紹介したスポニチの記事などに言及があります。
小学1年生で野球を始めた片井海斗さん。地元の朝霞フレンズに所属されていました。当時の活躍を伝える記事によると「パワフル打線」の中心だったとか。第78回埼玉南部少年野球春季大会では最高殊勲選手に選ばれています。
高校1年生で活躍…というと一発屋のようなイメージを持ってしまいますが、ちゃんと下地はあったんですね。
片井海斗の親
片井海斗さんのご両親ですが、お父さまが雅也さん45歳、お母さまが靖代さん50歳(共に2022年8月15日現在)であることが、第104回夏の甲子園期間中の記事で確認ができます。
息子さんの甲子園での大活躍に、雅也さんは「先輩の足を引っ張らずほっとした」(関連記事:朝日新聞デジタル 8月15日発刊)と語り、靖代さんは「鳥肌が立ちました」とコメントを残しています。(関連記事:スポーツ報知 2022年8月15日)
とても謙虚で温厚なお人柄が伝わる、素敵なコメントですよね!片井海斗さんもきっと、お父さま、お母さまに大舞台での活躍を見せることができ、誇らしかったのではないでしょうか!
片井海斗の身長や年齢等のwikiプロフィール
片井海斗の身長
片井海斗さんの身長は175cmです。(球歴ドットコムより)です。身長は野球選手の中では高い方ではありません。しかし!片井海斗さんは、小さく見えません。何せ、体重が97kgあるんです!
高校1年生にして、既に貫禄が漂う堂々とした佇まい。風格が伺えますね!
ちなみに、プロ野球選手では埼玉西武ライオンズのおかわり君こと、中村剛也選手が175cm、102kgだそうです。
右打ちのスラッガーで内野手、たくましい体型、どこかだぶる部分もありませんか?いつか「東京のおかわり君」なんてニックネームが付いたりして。と思ったら既に一部では呼ばれているみたいです!
片井海斗の年齢や誕生日(生年月日)
片井海斗さんの生年月日は2006年8月31日です。2022年8月16日現在、15歳の高校1年生ですね。(中日スポーツ参考)
1年生で、名門二松学舎大付属の4番を任され、甲子園でホームランを放つ15歳。今後なかなか現れることはないのではないしょうか。
というのも、この長い長い100回を越える高校野球の歴史の中で1年生の4番が甲子園でホームランを放つのは、あの清原和博さんらに続いて過去3人目の快挙なのです!
先ほど、身長について触れましたが、体もまだまだ大きくなる可能性がありますから、今後の成長曲線が楽しみですね。
片井海斗の出身地
片井海斗さんの出身は埼玉県朝霞市です。
前項でもご紹介したとおり、朝霞市立朝霞第六小学校〜朝霞第三中学校という学歴を経て二松学舎大付属へと進学されています
片井海斗の血液型
片井海斗さんの血液型については情報がなく不明でした。
しかし何やら、スーパー1年生の片井海斗さん。入学直後に遠征時の宿舎で、同部屋の先輩の横で大の字でいびきをかいて寝るというマイペースぶり。(参考記事:ニッカンスポーツ 2022年8月14日号)
先輩からも憎まれない愛嬌のある性格はB型でしょうか。それとも、大らかな心の持ち主が多いO型でしょうか。気になるところですね。
片井海斗のwikiプロフィール
- 名前:片井海斗(かたい かいと)
- 年齢:15歳(2022年8月16日現在)
- 出身:埼玉県朝霞市
- 所属:二松学舎大付属高校
片井海斗の経歴
片井海斗さんは、小学生1年生の頃に朝霞フレンズで野球を始めます。
当時はとてもシャイだったようで、練習初日は一言も発することができなかったようです。(参考記事:スポニチ 2022年8月15日)甲子園での大活躍と裏腹にギャップがあって、どこか親近感を覚えますね!愛されキャラといった雰囲気でしょうか。
朝霞第三中時代は狭山西武ボーイズで一塁手としてプレー。2020年、ボーイズ東日本選抜大会準優勝や本庄市長杯ボーイズ大会優勝などのタイトルはありますが、全国大会とは縁がなかったようです。(球歴ドットコムより)
中学時代は、ご両親の勧めもあり食事量を増やしたという片井海斗さん。現在のパワーあふれるバッティングの源泉は中学時代のパワーアップによるものだったのかもしれません。
狭山西武ボーイズの公式サイトでは8期生として片井海斗さんのお名前があります。東海大菅生へと進学した伊藤望幸さんが8期のキャプテンをやられていたようですね。
高校は二松学舎大付属高校に進学。1年生春からベンチ入りを果たします。1年生春というと入学してすぐですから、よほど期待をされていたのでしょう。中学時代に全国大会とさほど縁のなかった片井海斗さんをスカウトした二松学舎大付属の市原監督の目利き、さすがという他ありませんね。
この市原監督、実は2022年からメジャーで活躍している鈴木誠也選手(二松学舎大付属高校野球部OB)を指導した経歴をお持ちです。市原監督曰く、「高校1年生時点では片井の方が上」と評しているんです!(参考記事はこちら!)
現役メジャーリーガーの高校1年生時よりも上を行くとは、末恐ろしいですね。きっと鈴木誠也選手の耳にも活躍の情報は届いていることでしょう。将来的に鈴木選手のあとを追って、侍ジャパンの4番を張り、アメリカへ、といったこともあるかもしれません!
そして、2022年夏の大会。東東京大会からスタメンで出場を続け、決勝の帝京高校戦から4番に抜擢。
甲子園では、3回戦の社高校戦でホームランを放ち、一躍全国に名前が知れ渡りました。
片井海斗の成績
片井海斗さんの甲子園での成績をまとめます。とはいえ、まだまだ1年生。今後どのような戦績が積まれていくのか、野球ファンにとっては楽しみしかありませんね!
<チーム戦績>
第104回全国高等学校野球選手権大会 出場 3回戦進出
<個人成績>
第104回全国高等学校野球選手権大会
2試合 6打数 2安打 1本塁打 2打点(2022年8月15日 現在)
まとめ
今回は、片井海斗の出身中学や小学校はどこ?親や身長等のwikiプロフィール!と題してお送りしてまいりました。
- 片井海斗さんの出身中学は埼玉県の朝霞市立朝霞第三中学校、小学校は朝霞第六小学校です。
- 父親は雅也さん、母親は靖代さんと言われる方でした
- 身長は175cm。2006年8月31日生まれの15歳です。(2022年8月15日現在)
- 1年生にして4番打者を務め、1年生の4番としては史上3人目の甲子園でのホームランを記録しました。
という結果になりました!今後も甲子園に出場し続けるのか?高校通算本塁打は何本まで伸ばすのか?体はどこまで大きくなるのか?片井海斗さんの今後の成長を楽しみにしましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。