今回は2022年夏の甲子園、スター選手をずらりと揃えた大阪桐蔭高等学校の主将を務める星子天真(ほしこてんま)さんをご紹介したいと思います。
星子天真さんは小学生時代に兄に憧れて野球を始めると、類まれな野球センスが一気に開花。また、小学校〜中学校〜高校と全ての世代でキャプテンを任されるという素晴らしいパーソナリティが魅力のプレーヤーなんです。
そんな星子天真さんとはどんなプロフィールの持ち主なのでしょうか。
では、星子天真の父や兄等の家族!出身中学や読み方等のwikiプロフィール!と題し、星子天真さんについて詳しく解説していきます。
ぜひ最後までお付き合いください。
星子天真の父親
こちらは2021年秋、明治神宮大会準決勝で3打数2安打3打点と大暴れしたときの星子天真さんです。快打を放って1塁上でちょっとドヤ顔?
そんな星子天真さんの父親は一海さんというお名前で、中学時代は野球部の主将だったそうです。2022年8月の毎日新聞の記事では、年齢が44歳となっていました。
星子天真さんは2022年8月現在、高校3年生ですから、父・一海さんが20代中頃のお子さんなんですね。
詳しい野球の経歴についての記録はたどることができませんでしたが、星子天真さん、そして兄の海勢さんと兄弟2人が野球の道へと進んでいますから、野球に関してはかなりの熱量をお持ちの方ではないかと想像します。
2022年夏の甲子園にも球場まで応援に駆けつけておられたとのこと。星子天真さんが聖地で躍動する姿にご自身の夢をダブらせていたのかも?
星子天真の兄
星子天真さんの兄は海勢さんというお名前で、2022年8月現在、立命館大学産業社会学部の3年生です。硬式野球部に所属しキャッチャーとして活躍されています。
簡単にプロフィールを紹介しておきましょう。
- 名前:星子海勢(ほしこかいせい)
- 生年月日:2001年6月3日(2022年8月現在21歳)
- 学歴:熊本市立弓削小〜武蔵中〜福大大濠高〜立命館大
- ポジション:捕手(右投右打)
- 身長・体重:171cm、77kg
2013年、小学6年生時にはソフトバンクホークスジュニアのメンバーに選出。星子天真さんはその姿に憧れて野球を始めたのだそう。残念ながら高校時代、甲子園出場は果たせませんでしたが、高校通算40本以上のホームランを放ったスラッガーでした。
星子天真さんの中学時代の映像がこちら。途中、海勢さんの画像も紹介されています。
星子天真さんは右投げ左打ち、ポジションも違うので比較はしづらいのですが、背格好はやはり似ている印象を受けます。
今後、プロという同じ舞台で相まみえる日が来るのかどうか、すごく興味深いですね。
星子天真の家族
星子天真さんのご家族は父・一海さん、兄・海勢さんのほか、母親のひとみさんがいらっしゃいます。
母・ひとみさんも実は中学時代、バスケットボール部の主将だったとか。つまり、父、兄、母とみなさん所属チームで主将を務めた経験をお持ちなわけで、星子天真さんが主将となるのも成り行き上当然といえば当然なんですね。(たぶん…)
日通✕侍ジャパン公式サイトの過去記事では、U12アジア選手権での様子が紹介されていました。当時、母・ひとみさんは開催地の中国広東省まで応援に駆けつけていたそうです。
決勝で先制打、ダメ押し打を放った星子天真さんの活躍に「良かったです。みんな、すごいですね。小学生ですよね?優勝云々より、すごいなーと感動していました」と素直に喜びを語っていました。
きっと現在でも、子どもたちの活躍を応援する気持ちに変わりはないと思います。
星子天真の出身中学
星子天真さんの出身中学は熊本県の熊本市立武蔵(むさし)中学校です。剣豪・宮本武蔵ゆかりの地、熊本らしい中学校名ですね笑
星子天真さんは中学時代、熊本泗水(しすい)ボーイズに所属。全国大会出場を果たすとともに、世界少年野球大会の日本代表にも選出され優勝に貢献しています。
世代トップの野球センスを随所に発揮されていたんですね。
星子天真の出身小学校
星子天真さんの出身小学校は熊本県の熊本市立弓削(ゆげ)小学校です。小学6年生時の2016年、U12アジア選手権のメンバーに選出。当時のプロフィールに記載があります。
実は小学生時代「二分の一成人式」の作文ではすでに「大阪桐蔭で春夏連覇したい」と書いたのだとか。すでに大阪桐蔭行きは心に決めていたんですね。(※毎日新聞)
また、小学6年生時の2016年にはソフトバンクホークスジュニアに選出。兄と同じ舞台に立っています。
実は当時、内野手だけではなく投手、捕手もこなしていました。前項でご紹介したU12アジア選手権でもリリーフピッチャーとしてマウンドに立っています。
とにかく幼いころから野球センスの塊だったんです。
星子天真の読み方や身長等のwikiプロフィール
この投稿をInstagramで見る
星子天真の読み方
星子天真さんのお名前は「ほしこてんま」と読みます。姓名とも難読の部類に入るかも知れませんね。
「星子」姓は全国的には少数派だそうですが、熊本県には多いお名前。「奇跡のバックホーム」で一躍有名になった熊本工業高校のこちらの選手も「星子崇」さんでした。(※血縁関係はないそうです)
ちなみに、ネットではこんな冗談も…
ベビースターねえ笑
星子天真の身長
星子天真さんの身長は168cmです。大柄な選手が揃う大阪桐蔭のメンバーの中では小柄な方…
ですが、西谷浩一監督によると
「背中で示すタイプのキャプテンですね。体は小さいですがパンチ力もある。入学してきた時からしっかりしている子で、学年のまとめ役もやっていました」(※NumberWeb)
とのこと。体のサイズを上回るポテンシャルは監督も認めるところなんですね。
星子天真の年齢や誕生日(生年月日)
星子天真さんは2004年10月10日生まれで、年齢は17歳です。(2022年8月現在)侍ジャパンのプロフィールに記載があります。
ちなみにこちらの方も10月10日生まれでした。阪神タイガースの背番号00山本泰寛さん!
星子天真の血液型
星子天真さんの血液型についてはプロフィールに記載はなく不明です。
ただ、親兄弟みなさんリーダー気質をお持ちな様子…
ということを考えると、もしかすると血液型はA型かも?
星子天真の出身地
星子天真さんは熊本県熊本市のご出身です。
前項でご紹介したとおり、熊本市立弓削小学校〜武蔵中学校を卒業し、大阪桐蔭へと進学されています。
ちなみに、2016年のソフトバンクホークスジュニアに選出された熊本県出身の方は星子天真さんを含めて3人。星子天真さんと同じく泗水ボーイズでプレーした荒木颯太さんは報徳学園へ、後藤大和さんは九州学院へと進学されています。
みなさん故郷を離れて活躍されているんですね。
星子天真のwikiプロフィール
- 名前:星子天真(ほしこてんま)
- 年齢:17歳(2022年8月現在)
- 出身:熊本県熊本市
- 所属:大阪桐蔭高等学校
星子天真の経歴
星子天真さんが3つ上の兄・海勢さんの後を追って野球を始めるのは小学2年生の頃。弓削キング〜ソフトバンクホークスジュニア〜泗水ボーイズ、そしてU15日本代表と兄と同じ道を歩み、成長していきました。
地元のチーム、そして選抜チームでたくさんのことを吸収します。中学時代、高校野球ドットコムのインタビューでは自身の経験をこんな風に語っています。
「(U12仁志敏久監督から)『これから褒められることや、批判の声もあると思う。そのことを半分ずつ受け取って頑張りなさい』と言われました。その言葉を今でも大事にしています」
「(大津瀬田ボーイズの山田陽翔さんらは)みんな意識が高くて(略)上には上がいるなと感じましたし、高校に上がるにつれてどんどんレベルも高くなっていくので、もっともっと頑張らないといけないなと感じました」
勝ってもおごらずなまけず、謙虚に学ぶ姿勢は本当に素晴らしいですよね。
そして、高校は憧れだった大阪桐蔭へと進学。先輩たちやチームメイトのレベルの高さから壁を経験しつつも、熱く前向きなところが評価され2021年秋の新チームではキャプテンに選ばれます。
2022年春のセンバツではキャプテンとして、大阪桐蔭の全国制覇に貢献しました。準決勝後のコメントがこちら。もはや監督?
「春の日本一になるためには『もっともっと個人の力をアップさせないと』とミーティングで言ってきました」
「最後にメンバーの責任としては優勝するのがメンバー外への恩返しだと思っている」
こうしたことがキャプテンシーというのでしょうか。強豪チームをまとめていく人間的な力を感じずにはいられませんね。
2022年夏の甲子園を含め、これからの星子天真さんの動向から目が離せません。
星子天真の成績
星子天真さんの甲子園での主な成績をごく簡単にご紹介します。その他、2016年U12アジア選手権、2017年カル・リプケンU12世界少年野球大会、2019年U15世界少年野球大会で優勝を経験。大阪桐蔭では2021年明治神宮野球大会での優勝に貢献しています。
- 2022年春:1回戦 鳴門1−3大阪桐蔭(3打数2安打)
- 2022年春:準々決勝 市和歌山0−17大阪桐蔭(4打数2安打)
- 2022年春:決勝 近江1−18大阪桐蔭(5打数2安打)
- 2022年夏:2回戦 聖望学園0−19大阪桐蔭(5打数1安打)
- 2022年夏:3回戦 二松学舎大付0−4大阪桐蔭(4打数2安打)
まとめ
今回は星子天真の父や兄等の家族!出身中学や読み方等のwikiプロフィール!と題してお送りしてまいりました。
- 星子天真さんの父は一海さんといわれ、中学時代は野球部のキャプテンでした。
- 兄は海勢さん。2022年8月現在、立命館大学産業社会学部の3年生で野球部に所属しています。
- お名前は「ほしこてんま」と読みます。
- 熊本県熊本市出身。2004年10月10日生まれの17歳です。(2022年8月現在)
という結果となりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2022年大阪桐蔭高等学校野球部については別記事でも紹介しています!気になる方はコチラ!








